30代40代の婚活男性にとって合コンは千載一遇のチャンスです。
合コンが決まったその日から気分が高揚し、合コンに向けたカウントダウンが始まります。
どのような美しい女性が来てくれるのか、期待と妄想が膨らみます。
高鳴る鼓動とこぼれそうな笑みを必死に抑えて席に着いて対峙した女性をみて
終わった・・・
と思った経験ありませんか?
いわゆる「ハズレ」と言われる合コンです。
合コンは、確率の悪い出会いのツールだと思います。ステキな出会いを期待して参加しても好みの女性と出会えることは多くありません。
そんな合コンで、ハズレだった時の対処法について考えました。
まず、絶対にしてほしくないことは
女性に対して雑な扱い、横柄な態度を取ることです。
大人の男性、社会人としてではなく、1人の人間として恥ずかしいことは止めましょう。
女性を無下にすることなく、ハズレの合コンの楽しみ方を紹介します。
食事・お酒を楽しむ
出会いの場として意気揚々と参加した合コンでハズレだったときの落胆ぶりは僕も何度も経験したため気持ちが痛いほど分かります。
そのような時は、割り切ってお酒の席を楽しむマインドに切り替えましょう。

今日はとことん楽しむぞ~
好みの女性がいた時の合コンは緊張してしまい、味を楽しむことは難しいですが、ハズレの合コンの場合、平常心で食事とお酒を楽しむ事ができます。
異性との出会いの場ではなく、友人と楽しくお酒を楽しむ場にしましょう。
女性に対しても女友達のような感覚で会話をすることで楽しい飲み会になると思います。
鍛錬の場としてスキルを磨く
ハズレの合コンだったと塞ぎこんでいてもそこから何も生まれません。
話のネタや盛り上げ方を練習する場と切り替えましょう。
普段試すことができないような話題や合コン中のゲームで女性の反応を確かめてみることもおすすめです。
- 話の食いつきが良かった
- この話はあまり盛り上がらなかった
- ゲームのここでつまずいた
- この料理は女性陣から好評だった
- 席替えの導入、タイミングが上手くいった
など女性の反応を見ながら次の合コンにつなげることが大切です。
分析をする場合、情報はたくさんあった方がより正確です。
合コンだけではなく、コミュニケーションスキルを磨く場、情報収集の場として自分自身の成長の糧にしましょう。



楽しくなってきたぞ~
友だちになって人脈を広げる


ハズレの合コンとは言え、せっかく出会った縁ですので大切にしましょう。
人脈を広げる上で完全にシャットアウトする考え方は、もったいないです。
仲良くなって、別の女性と合コンをセッティングしてもらえれば出会いのチャンスが広がります。
出会いに関してだけではなく、仕事やプライベートにおいてもこの縁があなたの助けになることがあるかもしれません。
社会人になって人脈を増やすことは大切だと思います。
少なくとも1人とは連絡先を交換しておきましょう。
僕の友人は、ハズレの合コンで出会った女性と連絡先を交換して、再び別のメンバーで合コンを開催。そこで出会った女性と結婚をしました。



連絡先教えて~
ハズレの合コンから思いもよらぬ物語が始まるかもしれません。
二次会に行くなら・・・
ハズレの合コンでは、時間とお金がもったいなかったと後悔します。
二次会まで参加すると、さらに出費がかさみ、その日の夜の時間も潰れてしまいます。
30代40代の婚活男性は、ハズレの合コンの場合、二次会に参加しなくてもいいと思っています。
その時間とお金を別のことに注ぎましょう。 男性だけの反省会を楽しみましょう。



この時間が最高に楽しかったです
もしも二次会に行く場合は、お店の新規開拓をしましょう。
当たりの合コンで二次会のお店選びの失敗は避けたいです。
次の当たりの合コンで使える店を増やすことは大切です。
また、ハズレの女性だからと言って一夜限りの関係に持ち込もうとするなどの行為は、次のチャンスを摘むことになりますので避けましょう。



意外と楽しかったぞ~
いかがでしたか?
今回は、ハズレの合コンに参加した時の対処法について記事を作成しました。
- 女性を無下にしない
- その場を楽しむ
- 話のスキルを磨く
- 人脈を広げる
- 次の合コンに活かす
これらのことを意識してください。
男性がハズレと思う合コンがあるように女性にとってもハズレと感じる合コンがあります
女性がハズレと感じる合コンは以下のようなことなので注意してください。
- 安いチェーン店の居酒屋をセレクト
- 男性だけの内輪ネタで盛り上がっている
- 自慢話、愚痴、下ネタばかり
- 女性によってあからさまに態度を変える
- 無理矢理飲ませてくる
- 帰らせてくれない
- しつこく連絡先を聞かれる
- 細かい単位まで割り勘
とにもかくにも女性を思いやる気持ちが大切ですね。
合コンに着席した時に「あっ・・・今日はハズレだ」と思ったときにこの記事を思い出してください。
コメント